FX トラリピ ループイフダン

【実績公開】トラリピの豪ドルNZドルは年利20%以上が狙えるおすすめ投資法

audnzd-toraripi-settei

 

こんにちは。水玉あいです。

 

2020年9月26日より、待ちに待ったマネースクエアでの豪ドル/NZドルの取り扱いが開始され、2021年7月1日までスワップポイントがゼロ円というとってもお得なキャンペーンを実施中なので、リリースされると同時に運用を開始しました。

 

この記事では1年以上豪ドル/NZドルを運用してしっかりと利益を出している経験をもとに決定した運用の設定および実際の実績について記載するのでよければ参考にしてくださいね。

 

今のところ、年利換算で20〜50%とかなりのハイパフォーマンスを出している設定なので、スワップポイントゼロ円キャンペーンが終了してからも継続して運用しています。

 

マネースクエア(タイアップレポートもらえます)

\限定タイアップレポートもらえます♪/

マネースクエア

 

さらにいまなら、口座への入金だけでマネースクエアポイントがもらえるお得な神キャンペーンを実施中なので、口座開設がまだの方はいまがチャンスです。

 

あわせて読みたい
toraripi-campaign210802
【2021年10月1日まで】トラリピユーザー必見!お得すぎる神キャンペーン

  こんにちは。水玉あいです。   私が愛用中のトラリピでトラリピユーザー向けに最大5万マネースクエアポイント獲得のかなりお得なキャンペーンを実施中なので、是非紹介させてください。 ...

続きを見る

 

こんな方におすすめ

  • トラリピで豪ドル/NZドルの運用に興味がある
  • 豪ドル/NZドルの運用経験者の設定が知りたい

 

トラリピで豪ドル/NZドルを運用するのはお得か?

 

そもそもトラリピで豪ドル/NZドルを運用するのは本当にお得なのでしょうか?

 

私はこれまで豪ドル/NZドルを運用するのに最適なサービスは何か検討し、これまでトライオートFXとループイフダンで運用してきました。

 

あわせて読みたい
auz-nz-jidoubaibai
【タイプ別おすすめサービス】豪ドルNZドルの自動売買を運用するならこれだ!

注:2020年9月26日より、待ちに待ったマネースクエアでの豪ドル/NZドルの取り扱いが開始され、期間限定でスワップポイントがゼロ円というとってもお得なキャンペーンを実施中なので、キャンペーン期間中は ...

続きを見る

 

まず、トラリピとトライオートFXを比べてみます。

 

トライオートFXの機能自体は上級者向けでトラリピよりも多機能ですが、私のようなあまり投資知識が豊富ではなくあまり手間をかけたくないタイプの方にとってはトラリピの機能があれば十分なので、単純にコストが優れている方を選べばよいことになります。

 

あわせて読みたい
toraripi-vs-toraiauto
【悲報】トラリピとトライオートFXは比較できない【使い分けはできる】

  こんにちは。水玉あいです。   FXのリピート系自動売買に色んなサービスがあることを知ると、レンジ幅を自由に設定できるトラリピ(マネースクエア)とトライオートFX(インヴァスト ...

続きを見る

 

トラリピは、往復手数料が無料の上、2021年7月1日までは買いと売りのスプレッドはいずれも0円なので、往復手数料とマイナススワップがかかるトライオートFXよりも優位であることは明白です。

 

それでは、ループイフダンと比べるとどうでしょうか?

  サービス名

ループイフダン

トラリピ

  証券会社

アイネット証券

マネースクエア

取引コスト
スプレッド(pips) 3.6 3
往復手数料
1,000通貨以上、1万通貨未満
0 0
注文の柔軟性
最初の注文 成行 指値・逆指値
レンジ指定 不可
値幅・利益幅 規定のものから選択
値幅と利益幅は同じ値
任意
損切り設定 個別設定可能 個別設定可能
独自機能 独自機能 なし 決済トレール
スワップポイント
2020年9月27日時点
買いスワップ(円)
10,000通貨当たり

2

2021年7月1日まで 0

[追記]2021年7月1日以降 -10

売りスワップ(円)
10,000通貨当たり
-20

2021年7月1日まで 0

[追記]2021年7月1日以降 -5

 

そもそも、ループイフダンに比べてトラリピは機能面での利便性がとても高いです。

 

その上現在はキャンペーンで取引コストやスワップポイントもトラリピの方が条件が良いので、他社がよりお得なキャンペーンを実施しない限り、少なくとも2021年7月1日まではトラリピが豪ドル/NZドルの最強の運用口座ということは間違いなさそうです。

 

なお、2021年7月1日から2021年10月31日までは、せま得キャンペーンを実施しており、その適用可否や他のサービスへの乗り換えについては下記の記事で検証していますが、結果的にトラリピでせま得キャンペーンを適用する方がお得と判断して運用を続けています。

 

あわせて読みたい
toraripi-audnzd-sematoku
検証の結果トラリピ豪ドルNZドルのせま得キャンペーンは適用しないと判断した

  こんにちは。水玉あいです。   トラリピで豪ドルNZドルドルの取り扱いが開始されると同時に始まったスワップゼロ円キャンペーンがついに2021年7月1日で終了してしまいます。 & ...

続きを見る

 

マネースクエア(タイアップレポートもらえます)

\限定タイアップレポートもらえます♪/

マネースクエア

 

豪ドル/NZドルの運用設定

 

まず結論から言うと、私は以下の設定で運用を開始しました。

トラリピ サブレンジ コアレンジ コアレンジ サブレンジ
レンジ幅 1.027 1.041 1.048 1.074 1.0745 1.1005 1.1075 1.1215
注文方向 買い 買い 売り 売り
値幅(pips) 70 10 10 70
利益幅(pips) 70 40 40 70
本数 3 27 27 3

 

その理由をこれから説明しますね。

 

豪ドル/NZドルの運用設定根拠

 

まず、私が豪ドル/NZドルの運用を開始したのはトライオートFXのコアレンジャーでした。

 

トライオートFXでは、証券会社がバックテストより導き出した利益率の高い様々な設定を公開しており、豪ドル/NZドルのコアレンジャーは当時利益率が大変高く個人投資家の間で話題になっていた設定でした。

 

そのオリジナル設定をそのまま運用しました。

 

そのときの設定は以下となります。

 

  サブレンジ コアレンジ サブレンジ
レンジ幅 1.006 1.041 1.048 1.1005 1.1075 1.1425
注文方向 買い 買い・売り 売り
値幅(pips) 70 35 70
利益幅(pips) 70 20 70
本数 6 16 6

 

このオリジナル設定で300万円を元本として約7か月運用し、55万円強の利益(年利換算約22%)を上げることができました。

 

その後、少しリスクを下げたいなと思い、見直した設定が以下となります。

両建て解消 サブレンジ コアレンジ コアレンジ サブレンジ
レンジ幅 1.027 1.041 1.048 1.0725 1.076 1.1005 1.1075 1.1215
注文方向 買い 買い 売り 売り
値幅(pips) 70 35 35 70
利益幅(pips) 70 20 20 70
本数 3 8 8 3

 

仕掛けるレンジ幅を少し狭くして、コアレンジの両建てを解消した設定となっています。

 

あわせて読みたい
【初心者必見】コアレンジャー豪ドルNZドルのリスクを下げる3つの対策

こんにちは。水玉あいです。   FXのリピート系自動売買に興味がある人なら、トライオートFXのコアレンジャー豪ドル/NZドルは聞いたことがありますよね?   80.02%(2018 ...

続きを見る

 

あわせて読みたい
core-ranger-risk-reduction
コアレンジャー豪ドルNZドルのリスクを下げるため設定変更

  こんにちは。水玉あいです。   トライオートFXのコアレンジャー豪ドル/NZドルは、過去のバックテストから驚異的な利益率をたたき出しており、とても人気のあるプログラムである一方 ...

続きを見る

 

今回の設定はこちらを元に考えたいと思います。

 

まずは、現在のレートとここ数年のレンジを確認します。

 

audnzd-3years-chart-200927

 

現在のレートは1.075付近で、過去3年のレンジ幅もこれまでの設定と大きなズレはないことが確認できたので、同様のレンジ幅で設定を考えていきたいと思います。

 

サブレンジの設定はそのままで、コアレンジの設定をもう少し攻めたいと思います。

 

私がよくトラリピで使う値幅は10pipsなので、今回はこちらを採用したいと思います。

 

そして利益幅ですが、実際に豪ドル/NZドルの最適利益幅は70pipsというデータがあります。

 

これまで20pipsの利益幅で運用していたのは、豪ドル/NZドルのマイナススワップがきつく、少し早めに決済したいなぁと思っていたからです。

 

ただトラリピは期間限定でスワップゼロ円なので、少し広げて40pipsで様子見したいと思います。

 

両建てではなくハーフ&ハーフの設定が良いので、買い設定と売り設定のレンジが被らないようにコアレンジの幅を調整するとコアレンジで27本ずつ設定できることが分かりました。

 

トラリピでは、リスクを自動で計算してくれる便利な機能がついているのですが、私は最近エクセルで必要資金の計算を行っています。

 

買い注文の計算を以下に載せておきますね。

No 建玉数量(千) 取引価格 ストップロス 含み損
必要証拠金
1 4 1.074 0.992 (22,960) 12,029
2 4 1.073 0.992 (22,680) 12,018
3 4 1.072 0.992 (22,400) 12,006
4 4 1.071 0.992 (22,120) 11,995
5 4 1.07 0.992 (21,840) 11,984
6 4 1.069 0.992 (21,560) 11,973
7 4 1.068 0.992 (21,280) 11,962
8 4 1.067 0.992 (21,000) 11,950
9 4 1.066 0.992 (20,720) 11,939
19 4 1.065 0.992 (20,440) 11,928
11 4 1.064 0.992 (20,160) 11,917
12 4 1.063 0.992 (19,880) 11,906
13 4 1.062 0.992 (19,600) 11,894
14 4 1.061 0.992 (19,320) 11,883
15 4 1.06 0.992 (19,040) 11,872
16 4 1.059 0.992 (18,760) 11,861
17 4 1.058 0.992 (18,480) 11,850
18 4 1.057 0.992 (18,200) 11,838
19 4 1.056 0.992 (17,920) 11,827
20 4 1.055 0.992 (17,640) 11,816
21 4 1.054 0.992 (17,360) 11,805
22 4 1.053 0.992 (17,080) 11,794
23 4 1.052 0.992 (16,800) 11,782
24 4 1.051 0.992 (16,520) 11,771
25 4 1.05 0.992 (16,240) 11,760
26 4 1.049 0.992 (15,960) 11,749
27 4 1.048 0.992 (15,680) 11,738
28 4 1.041 0.992 (13,720) 11,659
29 4 1.034 0.992 (11,760) 11,581
30 4 1.027 0.992 (9,800) 11,502
合計 120     (556,920) 355,589

 

これだと、必要資金は、含み損と必要証拠金を合わせて100万円弱となりました。

 

運用資金は100万円程度を考えていたので、それに合うように通貨量で調整しました。

 

結果として、運用通貨量は4,000通貨となりました。

 

同様に売り注文も計算したところ、買い注文の必要資金の方が若干多かったので、こちらの数値を参考に運用資金を決めました。

 

このように運用資金を大幅に抑えられるところがハーフ&ハーフの大きなメリットですよね。

 

あわせて読みたい
トラリピのハーフ&ハーフは資金効率が劇的に良くなる裏技

  こんにちは。水玉あいです。   今回は、私も愛用中のトラリピのハーフ&ハーフについて図も交えながら分かりやすく解説します。   トラリピのハーフ&ハーフは評判がいいみ ...

続きを見る

 

マネースクエア(タイアップレポートもらえます)

\限定タイアップレポートもらえます♪/

マネースクエア

 

実際のトラリピ注文画面

 

参考までにスマホから発注する際の注文画面を載せておきます。

 

利益金額(NZドル)の設定が少しややこしいのですが、1NZドルは10pipsとなりますので利益幅が40pipsの場合4NZドルとなります。

 

この利益幅は1,000通貨量あたりの数値となりますので、4,000通貨量の場合の利益金額(NZドル)は4×4=16となります。

 

私は決済トレールありで運用します。

 

あわせて読みたい
【実績公開】トラリピの決済トレール機能は本当にすごいのか?

  こんにちは。水玉あいです。   FXのリピート系自動売買のサービスは多数ありますが、決済トレールという機能を使うことができるのはマネースクエアのトラリピのみとなり、大きな差別化 ...

続きを見る

 

audnzd-toraripi-settei1

 

audnzd-toraripi-settei2

 

audnzd-toraripi-settei3

 

audnzd-toraripi-settei4

 

マネースクエア(タイアップレポートもらえます)

\限定タイアップレポートもらえます♪/

マネースクエア

 

運用実績(毎月更新予定)

 

2020年10月からの運用実績は下記となります。

 

期間 投資元本 利益 月利 年利(換算) 累計利益 評価損益 累計時価損益
2020/10 1,000,000 30,540 3.1 36.6 30,540 -17,834 12,706
2020/11 1,000,000 17,250 1.7 20.7 47,790 -120,613 -72,823
2020/12 1,000,000 23,904 2.4 28.7 71,694 4,628 76,322
2021/1 1,000,000 15,960 1.6 19.2 87,654 -8,504 79,150
2021/2 1,000,000 15,916 1.6 19.1 103,570 -11,061 92,509
2021/3 2,700,000 55,398 2.1 24.6 158,968 -29,721 129,247
2021/4 2,700,000 60,789 2.3 27.0 219,757 1,623 221,380
2021/5 2,700,000 113,373 4.2 50.4 333,130 -26,154 306,976
2021/6 2,700,000 80,360 3.0 35.7 413,490 17,586 431,076
2021/7 2,700,000 25,641 0.9 11.4 439,131 -234,506 204,625
2021/8 5,400,000 23,609 0.4 5.2 462,740 -578,810 -116,070
2021/9 5,400,000 33,511 0.6 7.4 496,251 -353,812 142,439
2021/10 5,400,000 45,624 0.8 10.1 541,875 -639,588 -97,713
2021/11 5,400,000 36,345 0.7 8.1 578,220 -507,600 70,620
2021/12 5,400,000 82,075 1.5 18.2 660,295 -65,089 595,206
2022/1 5,400,000 70,231 1.3 15.6 730,526 -30,957 699,569

 

運用通貨量は、2021年2月までは4,000通貨で、2021年3月からは3倍の12,000通貨(4,000通貨量×3セットで設定)となっています。

 

2021年8月よりレートがかなり下がりコアレンジとサブレンジの間をウロウロするようになりました。

 

値動きも小さいので、リスク分散として8月16日よりせま得を適用した設定(オリジナル設定より利益幅を20pipsに変え、トレール決済を外す)で12000通貨量を一時的に運用することにしました。

 

8月はせま得適用したポジションのみ決済されたので、早速リスク分散の効果が現れています。

 

また、2020年10月から2020年12月までは決済トレールを設定していましたが、現在の細かく上下するレンジ相場では効果を発揮しないことがわかりましたので、2021年1月からは決済トレールを外しています。

 

当初利益金額の項目を利益幅と勘違いしてしまい、設定すべき値の1/4の数値を入れてしまっていました。そのため、2020年10月から2020年12月まで設定していた決済トレールで効果を十分発揮していたことが判明しましたので、2021年3月から再度決済トレールを設定し、利益金額も修正しました。

 

オリジナル設定の決済トレールの検証結果は、以下の表をご参照ください。

 

期間 決済回数 実際の平均利益(NZドル) 設定利益(NZドル)
2020/10 28 15.70 4
2020/11 26 9.36 4
2020/12 28 11.61 4
2021/3 33 5.53 4
2021/4 45 4.33 4
2021/5 57 6.63 4
2021/6 48 5.32 4
2021/7 18 4.58 4
2021/11 6 10.22 7
2021/12 33 5.48 4
2022/1 30 5.10 4

 

*設定利益:1,000通貨量あたりの設定利益で表示しています。よって、コア領域では0.004NZドル(40pips)×1,000通貨量=4NZドルとなります。

 

決済トレールを設定した方が高い利益を得ることができていることが分かります。

 

あわせて読みたい
【実績公開】トラリピの決済トレール機能は本当にすごいのか?

  こんにちは。水玉あいです。   FXのリピート系自動売買のサービスは多数ありますが、決済トレールという機能を使うことができるのはマネースクエアのトラリピのみとなり、大きな差別化 ...

続きを見る

 

マネースクエア(タイアップレポートもらえます)

\限定タイアップレポートもらえます♪/

マネースクエア

 

まとめ

 

待望のトラリピでの豪ドル/NZドルの取り扱いが開始され、順調に利益を積み重ねてくれています。今後の実績も楽しみです。

 

あわせて読みたい
toraripi-campaign210802
【2021年10月1日まで】トラリピユーザー必見!お得すぎる神キャンペーン

  こんにちは。水玉あいです。   私が愛用中のトラリピでトラリピユーザー向けに最大5万マネースクエアポイント獲得のかなりお得なキャンペーンを実施中なので、是非紹介させてください。 ...

続きを見る

 

 

マネースクエア(タイアップレポートもらえます)

\限定タイアップレポートもらえます♪/

マネースクエア

 

  • この記事を書いた人

水玉あい

30代会社員。トラリピで2018年FXデビュー。相場が読めなくても技術の力で楽して資産形成できる方法を研究中。リスク管理重視。2021年9月時点で金融資産5,000万円達成し、30代でセミリタイアできる力を身につけることに成功。旦那は銀行員(元為替トレーダー)。

見逃せない人気記事

audnzd-toraripi-settei 1

  こんにちは。水玉あいです。   2020年9月26日より、待ちに待ったマネースクエアでの豪ドル/NZドルの取り扱いが開始され、2021年7月1日までスワップポイントがゼロ円とい ...

toraripi-rieki-201901 2

  こんにちは。水玉あいです。   私は、FX, 株価指数CFD, 株式, リートなど様々な金融商品に投資していますが、そのなかでもFXのリピート系自動売買は大のお気に入りでイチオ ...

folio-robopro 3

  こんにちは。水玉あいです。   私はマーケットや銘柄分析をしなくても手軽に投資できる手法を好んで運用しています。   そんな私が今一番期待している投資手法が株式会社F ...

money-seminar 4

  こんにちは。水玉あい(@aitama_go)です。   最近、「投資に興味はあるけど、何から始めたらいいか分からない」という相談をよく受けます。   そんな悩みを持っ ...

vix 5

  こんにちは。水玉あいです。   相場の読めない投資初心者でもあまり手間をかけずに(出来ればほったらかしで)利益を狙いやすい投資手法を好んで運用している私が、お気に入りの一つとし ...

-FX, トラリピ, ループイフダン

© 2024 人生にセミリタイアの選択肢を